var japan = {
country: "japan",
capital: "tokyo",
//緯度経度
latlng: "35.681382,139.766084"
};
上記のように一つの変数で日本についての情報をまとめる時にオブジェクトを利用します。このようにしておくことで、たとえば首都名を表示する時に
japan.capital;
と書けば、tokyoという値を取得できます。
var tsuyoshi = {
name: "Tsuyoshi Saito",
birthday: "0627",
favorite: "biology",
ability: "plant science"
};上記のように人の情報等をまとめておくと便利です。このように作成したオブジェクトを配列に入れることで、複数の人の情報を一つの変数で管理できるようになります。
//名簿
var list = [
{
name: "Yuki Araki",
birthday: "0404",
favorite: "sociology",
ability: "collect data"
},
{
name: "Tsuyoshi Saito",
birthday: "0627",
favorite: "biology",
ability: "plant science"
},
{
name: "Ryoko Sato",
birthday: "0826",
fatovite: "english",
ability: "horticulture"
}
];
0 件のコメント:
コメントを投稿